【新地町】ふるさと産業まつりを開催します!

町の農林水産業及び商工業等の地場産業の展示・即売会を行います。
その他、ニラキムチ鍋などの無料配付等、新地町のおいしいもの、
魅力が勢ぞろい。福引抽選会も予定しておりますので、
ご家族そろって是非お越しください。

≪開催日≫
令和7年11月8日(土)

≪開催時間≫
9時~15時

≪開催場所≫
新地町役場駐車場及び農村環境改善センター

≪お問い合わせ先≫
新地町産業振興課
TEL:0244-62-2194

【新地町】鹿狼山登山道整備教室開催!

登山客の踏圧や雨水により洗掘されてしまった登山道を、
みちのくトレイルクラブのメンバーとともに修繕整備するイベントです。
いつ来ても安心して楽しめる鹿狼山のために、
生態系に負担をかけない近自然工法での整備を学びます。

≪開催日≫
令和7年11月29日(土)・12月13日(土)
2回開催

≪開催時間≫
8時30分~15時30分

≪開催場所≫
鹿狼山
(新地町杉目字飯樋地内)

≪お問い合わせ先≫
鹿狼山登山整備教室事務局((㈱サングラフィックス内)
TEL:022-748-5791
詳細はこちらをご確認ください。

【新地町】#つながる新地 インスタグラムキャンペーン

Instagramキャンペーン「#つながる新地」を開催しています!4つの募集テーマに合わせて投稿してください!
テーマにぴったりの投稿をされた方にプレゼントをご用意しております。さらにプレゼントがもらえるWチャンスも!
新地町で撮影した写真や動画でテーマ「新地でつながる」にご応募された方には、抽選で19名様に「Thanks賞」が当たります。
注意事項およびその他詳細は、記載のURLよりご確認ください。

≪開催日≫
〜 令和7年12月14日(日)

≪お問い合わせ先≫
新地町産業振興課
TEL:0244-62-2194
詳細はこちらをご確認ください。

【相馬市】第25回そうま市民まつり開催!

観て、食べて、遊べる相馬の秋が大集合の『そうま市民まつり』が開催されます。市民のひろば・千客万来館・スポーツアリーナそうまとエリアを分けて、ステージイベント・友好都市の物産展・誘致企業の紹介ブース・地元の美味しいもの・フリーマーケット・バザー等、数多くの企業や団体のブースやイベントが盛りだくさんです!

≪開催日≫
令和7年11月2日(日)

≪開催時間≫
9時~15時

≪開催場所≫
〒976-0042
相馬市中村字北町51-1
市民のひろば(相馬市民会館駐車場)

≪お問い合わせ先≫
そうま市民まつり実行委員会(相馬市観光協会)
TEL:0244-35-3300
FAX:0244-35-3210

【飯館村】いいたて冬まつり

いいたて村の道の駅までい館で行われるいいたて冬まつりは、ジャズフェスティバルやイルミネーションの光に包まれ冬花火との競演はとても美しく、冬の空気の澄んだ飯舘村で絶妙なハーモニーを楽しめます。

≪開催日≫
令和7年11月22日(土)

≪開催時間≫
10時~18時

≪開催場所≫
いいたて村の道の駅までい館
飯舘村深谷字深谷前12-1

≪お問い合わせ先≫
飯舘村商工会青年部
TEL:0244-26-7957