【葛尾村】第8回葛尾村盆踊り開催!

葛尾音頭が鳴り響く中で、踊りの輪が広がるイベントです。村内事業者等による出店もありますので、ぜひお越しください。

≪開催日≫
令和7年8月14日(木)

≪開催時間≫
午後5時~午後9時

≪開催場所≫
復興交流館あぜりあ駐車場

≪お問い合わせ先≫
葛尾村盆踊り実行委員会
TEL:0240-23-7765
詳細はこちらをご確認ください。

【大熊町】なつ祭りinおおくま2025のお知らせ


おおくまコミュニティづくり実行委員会は
「なつ祭りinおおくま2025」を開催します。
こども縁日や美味しいフード&ドリンク、
ステージイベント、仮装盆踊りなど、内容盛りだくさん!
さらに!大熊町観光協会主催の打ち上げ花火が行われます。
今年もアツい!大熊町でお待ちしてます♪
【注意事項】
・当日は係員の誘導に従って駐車をお願いします。
・イベント内容は告知なく変更、中止になる場合がございます。
・順延もしくは中止の場合、(一社)おおくままちづくり公社のホームページにてお知らせいたします。

≪開催日≫
令和7年8月30日(土)※荒天時は翌日へ順延

≪開催時間≫
午後2時~午後7時

≪開催場所≫
大熊町役場前広場
〒979-1306福島県双葉郡大熊町大川原字南平1717

≪お問い合わせ先≫
おおくまコミュニティづくり実行委員会事務局
TEL:090-2952-5939(平日午前9:00~5時45分)
詳細はこちらをご確認ください。

【大熊町】大熊町交流ゾーン 「ビアガーデン&ミニ縁日」

ビアガーデンは、自由席定員100席、飲み物(アルコール)・食事をワンコイン(500円)で提供いたします。提供は、おおくまーと各店舗、linkる大熊内チャレンジショップ「立ち喰い蕎麦節道」です。ビアガーデン開催中は子供達が楽しめる「ミニ縁日」も開催!お楽しみのくじ引きもあります。
19時から大熊町観光協が主催の「打ち上げ花火」をイベント広場から見ることができるのでおススメです!ぜひ、ご家族で遊びに来て下さい。
※アルコールを飲まれるお客様は、お車での来場をお断りいたします。

≪開催日≫
令和7年8月30日(土)
*荒天時は翌日へ順延。翌日も荒天の場合は中止

≪開催時間≫
午後5時~午後8時

≪開催場所≫
979-1306
福島県双葉郡大熊町大字大川原字南平1207-1
大熊町交流ゾーン イベント広場、おおくまーと「フードコート」
*小雨の場合は、linkる大熊「多目的ホール」

≪お問い合わせ先≫
大熊町交流ゾーン 交流施設linkる大熊
TEL:0240-23-7676
FAX:0240-23-5767

【富岡町】上手岡麓山神社の火祭りを開催します!

400年以上の伝統を誇る福島県無形文化財。松明の灯りが夏の夜空に映える一大行事です。

≪開催日≫
令和7年8月15日(金)

≪開催時間≫
午後6時~

≪開催場所≫
麓山神社
上手岡麓山神社
富岡町上手岡字麓山1

≪お問い合わせ先≫
富岡町役場産業振興課商工観光係
TEL:0240-22-2111

【富岡町】盆踊りの開催

富岡ふれあいドームで盆踊りを開催します。皆さんと踊って楽しめる内容となっていますので、ぜひお越しください。

≪開催日≫
令和7年8月14日(木)

≪開催時間≫
午後0時~午後7時

≪開催場所≫
富岡ふれあいドーム
富岡町小浜481

≪お問い合わせ先≫
富岡町役場産業振興課商工観光係
TEL:0240-22-2111

【富岡町】とみおか花火大会と富岡夏祭り2025を同時開催します!

今年もとみおか花火大会と富岡夏祭り2025を同時開催します。夏まつりでは子どもたちの思い出に残るような参加型、体験型のイベントを数多く用意しております。

≪開催日≫
令和7年8月23日(土)

≪開催時間≫
午後7時~

≪開催場所≫
富岡漁港
富岡町仏浜釜田60

≪お問い合わせ先≫
(一社)富岡町観光協会
TEL:0240-232-7366

【川内村】「2025BON・DANCE」開催!

川内村の夏まつり「BON・DANCE」が今年も開催されます!
盆踊りをはじめとする楽しいイベントが盛りだくさん。
人気アーティストも出演する音楽フェスや特設ウォー
タースライダーで大人も子どもも盛り上がる!
フィナーレの花火大会では、川内の美しい夜空に大輪の花が
咲き誇ります。今年は川内村で夏を遊びつくそう!

≪開催日≫
令和7年8月15日(金)

≪開催時間≫
午後0時~午後7時30分(予定)

≪開催場所≫
場所:川内村ヘリポート
〒979-1201
川内村上川内字早渡11-4

≪お問い合わせ先≫
BON・DANCE実行委員会
TEL:090-2796-9208

≪備考≫
入場無料!
詳細はこちらをご確認ください。

【広野町】広野町サマフェス2025開催!!

毎年恒例、広野町の一大イベント、広野町サマーフェスティバルが「広野町サマフェス」として名称を新たに開催いたします。ふたば未来学園吹奏楽部演奏や広野昇龍太鼓の迫力あるステージや魅力的な出店多数あり!!子供から大人まで楽しめます。また、広野町でしかみられない頭上に打ちあがる音楽花火は圧巻です。是非ご家族お誘い合わせの上、広野町サマフェス2025にお越しください。

≪開催日≫
令和7年8月11日(月)

≪開催時間≫
午後3時~午後7時30分

≪開催場所≫
二ツ沼総合公園
〒979-0402
広野町下北迫字大谷地原65-3

≪お問い合わせ先≫
広野町サマフェス実行委員会
(広野町産業振興課内)
電話:0240-27-4163
詳細はこちらをご確認ください。