目次
【令和7年度いわき市海水浴場海開き式!】
今年の海水浴場の開設期間は7月19日(土)~8月17日(日)の30日間となりました。
昨年と同様、久之浜・波立、四倉、薄磯、勿来の4海水浴場を開設します。
海開き式は7月19日(土)に薄磯海水浴場をメイン会場に、全海水浴場で行います。
≪開催日≫
令和7年7月19日(土)
≪開催時間≫
午前10時~午前11時
≪開催場所≫
薄磯海水浴場、久之浜・波立海水浴場、四倉海水浴場、勿来海水浴場
≪お問合せ先≫
いわき市観光文化スポーツ部観光振興課
TEL:0246-22-7480
FAX:0246-22-7581
詳細はこちらをご確認ください。
【第38回四倉ねぶたといわきおどりの夕べ開催!】
色鮮やかな「四倉ねぶた」が町内を練り歩き、各チームが「いわきおどり」で元気に踊り流す「四倉ねぶたといわきおどりの夕べ」が行われます。
夏祭りの開始を告げる宣言後、「ドンワッセ」の掛け声と共にいわきおどりがスタート。その後、色鮮やかな四倉ねぶた・ねぷたが出発し、「ラッセラー」の元気な声で四倉の街中を練り歩きます。
≪開催日≫
令和7年7月26日(土)
≪開催時間≫
午後6時~午後9時
≪開催場所≫
四倉地区(商店街通り~JR四倉駅)
≪お問合せ先≫
四倉夏まつり実行委員会
TEL:0246-32-2900
【おなはま海遊祭開催!】
おなはま海遊祭は『いわき花火大会』のプレイベントとして行われており、いわき市小名浜港1・2号間(アクアマリンパーク)で開催する小名浜の夏を感じることができる市民参加型のイベントです。海上ではキッズボートやジェットスキー、バナナボートの体験乗船、ジェットスキーアクロバットショー、陸上ではステージショーや子供の広場、日産モーターショー、他などたくさんのイベントでにぎわっています。
≪開催日≫
和7年7月26日(土)・27日(日)
≪開催時間≫
午前10時~午後4時
≪開催場所≫
アクアマリンパーク周辺及び海域
≪お問合せ先≫
いわき花火大会実行委員会
0246-53-5677
詳細はこちらをご確認ください。
【第39回いわきおどりなこそ大会&歩行者天国開催!】
植田駅前のうえだパティオ通りにて、いわきの夏祭りの先陣を切る「第39回いわきおどりなこそ大会&歩行者天国」を開催いたします。
吹奏楽や歌などのパフォーマンスとキッチンカーや屋台などの出店があります。
≪開催日≫
令和7年7月26日(土)
≪開催時間≫
・歩行者天国 午後3時~
・いわきおどり午後5時~午後8時”
≪開催場所≫
うえだパティオ通り
≪お問合せ先≫
なこそ夏まつり実行委員会
0246-63-6521
詳細はこちらをご確認ください。