うつくしま浜街道 FUKUSHIMA

東北デスティネーションキャンペーン 東北DCでも、オススメあります、浜街道。

  • Foreign language
  • ホーム
  • うつくしま浜街道とは
  • 新着情報
  • イベント情報
  • 観光情報

    Categoryカテゴリー別観光情報

    • 自然・景観
    • 歴史・文化
    • 娯楽・体験
    • 食
    • 宿泊・温泉
    • イベント・祭
    • 復興・ガイド
    • お土産・物産
  • 復興ツーリズム
  • リンク
  • ご利用について
  • 東北デスティネーションキャンペーン

  • 東北DCでも、オススメあります、浜街道。
  • Foreign language

お土産・物産 浜街道のお土産・物産を探す

あれ・これ市場 [農産物等直売所】

2021.07.12 川内村

『かわうちの湯』の駐車場内にあり、地元の農家さんが作る新鮮な野菜を取り扱うお店です。川内村の特徴である寒暖差によって作られた高原野菜は、甘くてみずみずしく、お客様に評判です。また、お土産やかわうちの特産品・グッズなども多数取り揃えてますので、是非一度お立ち寄りください。

【特産品】

○いわな(炙りいわな、スモークいわな、いわな贅沢ご飯、いわなのアヒージョ、いわなサブレ)

○えごま(えごま油、えごまのおみそ、じゅうんドレッシング、えごぽん)

○蕎麦(川内高原そば、蕎麦まんじゅう、蕎麦ビール)

○椎茸(生しいたけ、乾燥しいたけスライス、乾燥しいたけ丸干し)

○味噌(かわうち味噌、みそディップ)

○凍み餅 ○フリルレタス ○蛙の宴(日本酒) ○和栗の渋皮煮

【グッズ】

○かえるTシャツ ○かえるバッジ ○かえるてぬぐい ○かえるステッカー ○かえるクリアファイル

 

開催時間・営業時間等 9:00〜18:00
定休日・ 休館日 火曜日(定休日が祝日の場合その翌日)
駐車場 自家用車約30台、大型バス約5台
交通アクセス JR東北新幹線郡山駅から車で約60分、JR常磐線いわき駅から車で約60分、磐越自動車道小野ICから車で約30分
連絡先

あれ・これ市場

0240−38−2700

バス助成制度の
対象施設としますか?
×
一覧へ戻る

エリアから探す

  • 新地町
  • 相馬市
  • 南相馬市
  • 飯舘村
  • 葛尾村
  • 浪江町
  • 双葉町
  • 大熊町
  • 川内村
  • 富岡町
  • 楢葉町
  • 広野町
  • いわき市

カテゴリーから探す

  • 自然・景観
  • 歴史・文化
  • 娯楽・体験
  • 食
  • 宿泊・温泉
  • イベント・祭
  • 復興・ガイド
  • お土産・物産
うつくしま浜街道観光推進会議(総括事務局:いわき市観光交流室観光交流課 内)
〒970-8686 福島県いわき市平字梅本21番地
TEL 0246-22-1292 FAX 0246-22-7581
Email kankokoryu@city.iwaki.lg.jp
URL http://www.fukushima-hamakaido.com
Copyright 2018 うつくしま浜街道観光推進会議
All Rights Reserved.