うつくしま浜街道 FUKUSHIMA

  • Foreign language
  • Instagram
  • LINE
  • YouTube
  • ホーム
  • 新着情報
  • イベント情報
  • 観光情報

    Categoryカテゴリー別観光情報

    • 自然・景観
    • 歴史・文化
    • 娯楽・体験
    • 食
    • 宿泊・温泉
    • イベント・祭
    • 復興・ガイド
    • お土産・物産
  • リンク
  • ご利用について
  • Foreign language
  • Instagram
  • LINE
  • YouTube

宿泊・温泉 浜街道の宿泊・温泉を探す

かわうちの湯

かわうちの湯

2017.01.26 川内村

川内の山間に、日々を忘れさせる“阿武隈山麓の別天地”。湯けむりの向こうに四季の移ろいを眺め…湧き出る気泡が身体を芯から温めてくれる…そんな、柔らかな湯に身体を預ければ、優雅な安らぎが、癒やしを与えてくれます。これが、かわうちの湯の特徴です。名物のひとつは、洞窟風呂。
【温泉の効能】
・泉質 アルカリ性単純温泉

・一般的適応症(浴用)は、神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき、慢性消化器病、痔疾、冷え性、病後回復期、疲労回復、健康増進。

・泉質別適応症(浴用)は、切り傷、打ち身、やけど。

館内には他に、お食事どころや休憩所、お土産コーナーもあります。

実施期間または実施日 通年
開催時間・営業時間等 【温泉利用】
・午前10時〜午後9時(受付は午後8時まで)

【レストラン】
・午前11時〜午後8時(オーダーストップ19:30)
定休日・ 休館日 毎週火曜日(祝日の場合は翌日)
利用料金 【入浴料金】
・大人  平日600円、休祝日700円
・子供  300円 ・幼児  無料
・回数券 5,000円(10回分)
【休憩施設使用料金】
・大広間 無料
・個室  4時間4,000円
駐車場 自家用車約30台、大型バス約5台
予約(申込)の方法 電話による予約
0240−39−0103
交通アクセス JR東北新幹線郡山駅から車で約60分、JR常磐線いわき駅から車で約60分、磐越自動車道小野ICから車で約30分
実施場所 かわうちの湯
連絡先

㈱あぶくま川内
電話番号:0240-39-0103

一覧へ戻る

エリアから探す

  • 新地町
  • 相馬市
  • 南相馬市
  • 飯舘村
  • 葛尾村
  • 浪江町
  • 双葉町
  • 大熊町
  • 川内村
  • 富岡町
  • 楢葉町
  • 広野町
  • いわき市

カテゴリーから探す

  • 自然・景観
  • 歴史・文化
  • 娯楽・体験
  • 食
  • 宿泊・温泉
  • イベント・祭
  • 復興・ガイド
  • お土産・物産
Copyright うつくしま浜街道観光推進会議 All Rights Reserved.