うつくしま浜街道 FUKUSHIMA

東北デスティネーションキャンペーン 東北DCでも、オススメあります、浜街道。

  • Foreign language
  • ホーム
  • うつくしま浜街道とは
  • 新着情報
  • イベント情報
  • 観光情報

    Categoryカテゴリー別観光情報

    • 自然・景観
    • 歴史・文化
    • 娯楽・体験
    • 食
    • 宿泊・温泉
    • イベント・祭
    • 復興・ガイド
    • お土産・物産
  • 復興ツーリズム
  • リンク
  • ご利用について
  • 東北デスティネーションキャンペーン

  • 東北DCでも、オススメあります、浜街道。
  • Foreign language

娯楽・体験 浜街道の娯楽・体験を探す

いわなの郷

いわなの郷『厳選稀少素材・いわな料理&いわな釣り体験』

2017.01.25 川内村

いわなの郷は、稀少食材・岩魚料理をメインとしたレストラン・幻魚亭、幻の川魚・岩魚釣りが実体験できる釣り堀、体験交流館とコテージ(宿泊施設)で構成されています。
特にレストラン・幻魚亭は、岩魚を食材とした定食や塩焼きなど、四季折々のメニュー提供で来客をお待ちしています。
また、釣り堀は、深山の清流でしか楽しめない岩魚釣りが身近でお子様でも体験できるホットスポットです。
コテージは森の中の静寂と、昆虫や野鳥のさえずりに“抱擁”されつつ、家族だんらん満喫できるお勧めスポットです。

実施期間または実施日 通年
開催時間・営業時間等 9:00〜16:00
定休日・ 休館日 水曜日・冬季(12月〜3月中旬は休業)
利用料金 【釣り堀】 ・釣り竿レンタル(エサ付き) 310円
     ・野外いろり使用料(炭代込み)1組10尾まで 310円
     ・10尾追加ごとに +210円
     *釣ったイワナは(100g)260円でお買い上げいただきます。
      リリーはできません。下拵え1尾30円
     *イワナの塩焼きは焼くのに40〜50分かかりますのでご了承ください。
駐車場 自家用車30台、大型バス6台
予約(申込)の方法 電話連絡による予約受付
交通アクセス JR常磐線いわき駅から車で約60分、JR東北新幹線郡山駅から車で約90分、磐越自動車道小野ICから車で約60分
実施場所 双葉郡川内村大字上川内字炭焼場516
連絡先

いわなの郷
電話番号:0240-38-3511

バス助成制度の
対象施設としますか?
×
一覧へ戻る

エリアから探す

  • 新地町
  • 相馬市
  • 南相馬市
  • 飯舘村
  • 葛尾村
  • 浪江町
  • 双葉町
  • 大熊町
  • 川内村
  • 富岡町
  • 楢葉町
  • 広野町
  • いわき市

カテゴリーから探す

  • 自然・景観
  • 歴史・文化
  • 娯楽・体験
  • 食
  • 宿泊・温泉
  • イベント・祭
  • 復興・ガイド
  • お土産・物産
うつくしま浜街道観光推進会議(総括事務局:いわき市観光交流室観光交流課 内)
〒970-8686 福島県いわき市平字梅本21番地
TEL 0246-22-1292 FAX 0246-22-7581
Email kankokoryu@city.iwaki.lg.jp
URL http://www.fukushima-hamakaido.com
Copyright 2018 うつくしま浜街道観光推進会議
All Rights Reserved.