うつくしま浜街道 FUKUSHIMA

  • Foreign language
  • Instagram
  • LINE
  • YouTube
  • ホーム
  • 新着情報
  • イベント情報
  • 観光情報

    Categoryカテゴリー別観光情報

    • 自然・景観
    • 歴史・文化
    • 娯楽・体験
    • 食
    • 宿泊・温泉
    • イベント・祭
    • 復興・ガイド
    • お土産・物産
  • リンク
  • ご利用について
  • Foreign language
  • Instagram
  • LINE
  • YouTube

歴史・文化 浜街道の歴史・文化について知る

あんこ地蔵

あんこ地蔵

2017.01.24 新地町

元禄年間にこの地に移り住んだ、家山(かざん)和尚が建立したと言われています。毎年、お盆の最後の日曜日にあんこ地蔵供養祭・盆踊りが開催され、和尚が大好きだったあんこを地蔵の口元に塗って供養します。

実施期間または実施日 通年
利用料金 無料
駐車場 自家用車 約5台
交通アクセス JR常磐線新地駅から車で約5分、常磐自動車道新地ICより車で10分
実施場所 新地町小川字二羽渡46(二羽渡農村公園内)
連絡先

新地町教育総務課
住所:新地町谷地小屋字樋掛田30
電話番号:0244-62-4477
FAX番号:0244-62-3194
ホームページ:http://www.shinchi-town.jp/

一覧へ戻る

エリアから探す

  • 新地町
  • 相馬市
  • 南相馬市
  • 飯舘村
  • 葛尾村
  • 浪江町
  • 双葉町
  • 大熊町
  • 川内村
  • 富岡町
  • 楢葉町
  • 広野町
  • いわき市

カテゴリーから探す

  • 自然・景観
  • 歴史・文化
  • 娯楽・体験
  • 食
  • 宿泊・温泉
  • イベント・祭
  • 復興・ガイド
  • お土産・物産
Copyright うつくしま浜街道観光推進会議 All Rights Reserved.