フタバサウルススズキイや虫入り琥珀など貴重な化石が発掘されたことで知られる久之浜町の大久川そばにある遊具施設です。
大久川の両岸や駐車場付近にソメイヨシノ・河津桜が植えられており、市街地よりも開花時期は遅いため、長く桜を楽しむことができるのも魅力の一つ。
大観覧車に乗り上から桜の景色を見渡すのもオススメです。
また大久川沿いにはアジサイも植えられており、アジサイの名所ともなっています。
屋内遊び場があるほか、屋外にも乗り物などがあるため、子供たちに人気のスポットです。
【お願い】新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、マスクの着用と咳エチケットなどの予防対策にご協力ください。なお、発熱や咳などの症状がある方は、入場をご遠慮いただく場合がございます。詳しくは各施設にお問合せください。
実施期間または実施日 | 4月中旬 |
---|---|
利用料金 | 入場料は無料 遊具施設 大人200円/子供100円 |
駐車場 | 自家用車約30台、大型バス可(無料) |
交通アクセス | JR常磐線久ノ浜駅下車、車で約10分/常磐自動車道いわき四倉ICから車で約10分 |
実施場所 | いわき市海竜の里センター |
連絡先 | いわき市海竜の里センター http://www.city.iwaki.lg.jp/www/genre/1455683902239/index.html
|